2024-05

日常

【清掃員の朝食】お腹も心も満足!主婦が時短で作るメニューとは?

自分の朝食作りは簡単に済ませたい理由 家族の朝食準備をはじめとする家事・育児に忙殺されているから ダイエットを言い訳に、夫と子どもの朝食を作って、洗濯などの家事や育児に追われていると、自分の朝食は食べなくなってしまいました。食べないダイエッ...
日常

【清掃員の休日】日帰り温浴施設で整う|炭酸泉で肩こり解消!

日帰り温浴施設とは 温泉水を使用していない施設(銭湯・スーパー銭湯・健康ランド等) 清掃の仕事をはじめてから、体力仕事なので、勤務後は全身筋肉痛になります。清掃パートを始めたきっかけについては、こちらの記事をご覧ください↓ 湿布を貼ったり、...
仕事

【現役清掃員の口コミ】主婦が清掃パートをするメリット・デメリット

清掃パートについて 清掃パートを始めた経緯については、こちらの記事をご覧ください。 清掃パートを初めて約3ヶ月が経ちました。今回の記事では、勤務していく中で気づいた清掃パートのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。 清掃パートのメリ...
仕事

【主婦の就活】清掃パートをはじめた理由|キツい?実際どうなの?

清掃パートをはじめた理由 人間関係に悩まず、ひとりで黙々とやれる仕事がしたかったから 今までいくつかの仕事を転々としてきても、人間関係に悩むことはなかったのですが、清掃のパートを始める前に勤務していたパート先にパワハラ・モラハラ社員さんがい...
日常

【生協購入品】熟成ぬか床パックで腸活!ぬか漬け作りがおすすめの理由

熟成ぬか床パックとは? 熟成されたぬか床に野菜などを入れて簡単にぬか漬けが作れるパック 我が家が生協を始めたきっかけについては、こちらをご覧ください。 漬けたいものをぬか床に入れるだけで、簡単にぬか漬けがを作ることができます。腸活でもおなじ...
日常

【体験談】学生時代のリゾートバイトを語る|始め方は?稼げる?

リゾートバイト(通称:リゾバ)を始めたきっかけ 長期休暇に効率的に稼ぎたかったから 大学に入学して、単位を先にある程度取っておきたかったので、平日の授業は空き時間がほぼありませんでした。平日は授業とサークル活動に追われながら、休日に単発のア...
日常

【ダイエット】踏み台昇降で膝が痛む?!挫折しない膝痛予防策3選

踏み台昇降ダイエットとは? 踏み台昇降ダイエットを始めた経緯については、こちらの記事をご覧ください。 踏み台昇降ダイエットをはじめて約一週間…テレビを見ながら1日30分、継続して行うことができていました。が、2日目を過ぎたあたりから、膝が痛...
日常

【実体験】運動が続かない主婦にオススメ!踏み台昇降ダイエット

踏み台昇降ダイエットとは? 踏み台の上り下りを繰り返すダイエット 今までたくさんのダイエットに挑戦しては、挫折を繰り返して気づけば30代になりました。妊娠・出産を経て、気づけば体重が右肩上がり…授乳で一時期は妊娠前まで戻りましたが、その後、...
error: Content is protected !!