2024-06

日常

【メルちゃん】マグネットえほんが子連れ旅行におすすめの理由3選

マグネットえほんとは? おままごと雑貨のマグネットを付け替えて遊ぶことができる絵本 メルちゃんは、幼児期の女の子に特に人気の高いキャラクターですよね。帰省や旅行の移動時間は、スマホで動画を見せることが多いのですが、長時間の移動になると、子ど...
仕事

【主婦の労働力】清掃員が働く意味を考えてみた|正しい時間の使い方は?

現在の仕事状況 今は、清掃のパートと、単発のアルバイト、在宅副業の3つを掛け持ちしています。基本的には、清掃パートのシフトがない日に単発のアルバイトを応募して勤務しているイメージです。単発のアルバイトは補助業務が多いので、作業自体は簡易なも...
日常

【公文式】宿題を嫌がる子どもへの対策|我が家の取り組みかた

公文式をはじめたきっかけ 我が家が公文を始めた経緯については、こちらをご覧ください。 宿題を嫌がる理由 とにかく量が多い 公文式は、徹底的な反復学習のイメージをお持ちの方が多いと思います。この学習方法で基礎固めができるのですが、良かったと思...
仕事

【実体験】現役清掃員が語る屋外清掃のメリット・デメリット

清掃パートについて 清掃パートを始めた経緯については、こちらの記事をご覧ください。 気づけば、あっという間に春が過ぎ去ってしまったように感じます。だんだんと暑さを感じる日が多くなり、夏が近づいてきたことを痛感する日々です。今回の記事では、勤...
仕事

【熱中症対策】日常清掃員が屋外清掃で行う暑さ対策3選

夏の屋外清掃の現場はキツい? はい…、天然のサウナ状態です…。 だんだんと気温と湿度が上がってきて、夏が近づいてきていることを感じますよね。夏の清掃現場は、皆さんのご想像通り本当に想像を絶する暑さです。炎天下の中、地面の照り返しからの輻射熱...
仕事

【主婦の就活】パート清掃員として働く|採用後はどうなる?

パート採用が決定! 採用の連絡が着て、無事に次のパート先が決まりました。 前職のブラックパートで心身ともに疲弊していたのですが、いざ退職することになると無職になることへの恐怖から、求人情報を徘徊する日々でした。。。次のパート先として日常清掃...
error: Content is protected !!