ネックスピーカーとの出会い
GWが近づいてきましたね。帰省や旅行の準備をされている方も多いのではないでしょうか。
そして、こういったイベントが楽しみな反面、子連れ旅行で大変なことは、「移動中の子どものグズリ」が挙げられると思います。
我が家でも、帰省や旅行のときの子どものグズリには悩まされてきました。
「まだー?」「早くー!つまんない!!」と言われ続ける、新幹線や飛行機の機内での数時間は、とても長く感じたことを思い出します。
そして、目的地に着いたときにはすでにクタクタ・・・
どうにかして、親も子どもも楽しく移動できる方法はないものか・・・?
そんなときに出会ったのが、「ネックスピーカー」でした!!
ネックスピーカーとは?
ネックスピーカーとは、首から肩にかけて使用するスピーカーです。
イヤホンのように耳を塞ぐことがないので、小さいお子さんも使用しやすいです。
周囲への音漏れはありますが、スピーカーの真横にいないと聞き取りずらいくらい音量を抑えてくれます。
おすすめの理由3選
おすすめ①子どもが聞こえる音量で、周囲へ音量の配慮もできる
新幹線や飛行機の機内で、長時間の移動となるとiPadやスマホで動画やゲームをさせることが多いかと思います。
ただ、その際に気になることが「音量」ですよね。
走行音で音量を上げないと聞こえずらいという我が子に、周囲へ迷惑がかかるから音量を上げられないジレンマ…
ネックスピーカーがあれば、本人はとても聞きやすく、となりに座る親が少し音漏れを感じるくらい(内容までは聞き取れない程度)まで音量を抑えることができます。
おすすめ②耳を塞がないので、会話ができる
イヤホンと違い、ネックスピーカーは耳を塞がないので、会話をすることができます。
「あと1駅で着くからね」や、「そろそろ着くけど、トイレに行かなくていい?」など、
イヤホンであれば、外さなければ会話できなかったのが、ネックスピーカーであれば聞いたまま会話ができます。
必要な会話ができることで、親も子もストレスを軽減できます。
おすすめ③大人も使うことができる
子どもがリビングでテレビを見ているときに、親がネックスピーカーで家事をしながらラジオを聴いたりできます。
今までは、幼児番組をBGMに家事をしていましたが、今はラジオやお気に入りの音楽を聞いて家事ができるので気分が上がります。
子どもに声をかけられても、ネックスピーカーなら聞こえるので、安心です。
おすすめのネックスピーカー
我が家で使用しているネックスピーカーはこちらです。
購入する上で、一番重視したのが、軽量なことでした。
こちらは約88gで、首や肩への負担が少ないです。
左右に電源ボタンや音量調整ボタンがあります。
再生・一時停止や曲送り・戻りなど、機能も充実しています。
音質も聞き取りやすく快適です。
付属の説明書にも、使用方法がわかりやすく記載されているので安心です。
これからも便利グッズに助けてもらいながら、親子で楽しく過ごしていけたらいいなと思います。
\内田志麻のお気に入りはこちら/
\ランキングに参加しています/
にほんブログ村