※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【実体験】テレアポ開始から半年|慣れてきた?今月の収益は?

仕事
スポンサーリンク

テレアポをはじめたきっかけ

白い画用紙に絵を描く子ども



子どもが幼稚園に入って、清掃のパートを始めました。

収入を増やすために、掛け持ち先を探していたところ在宅コールセンターの仕事を見つけました。



こちらの記事から、主婦に在宅コールセンターがおすすめの理由をご紹介しています。

よろしければあわせてご覧ください。

勤務半年が経過して・・・

実際どう?業務には慣れた?



一般的に「魔の3ヶ月」と言われる、退職者がグッと増えてくる勤務3ヶ月目を超えてくると

気づけばあっという間に勤務して半年が経過しようとしていました。

業務自体の不明点はほぼなくなっている状況で、たまに発生するイレギュラー対応にドタバタするぐらいです。

あとはひたすら変わらず実績を積むためにコツコツ架電する日々でした。

安定してアポイントが取れるようになってきたので、先輩社員の方からの指導も最近は受けていません。

最近は働きながら、「これが独り立ちっていうことかな?」と思いながら、仕事をしています。

データが全て記録されるため、相変わらず緊張して架電していますが、

初期の頃のような監視されているというストレスはほとんど感じなくなりました。



嬉しかったこと



今半年前を思い出すと、本当に働くハードルを自分であげていたなと思います。

「案ずるより産むが易し」ということわざの通りで、とにかくやってみる!

最初は右も左もわからず毎日仕事後はぐったりしていましたが、やはり毎日少しずつでも歩き続けていれば成長していけるんだなと実感しています。






辞めたくなった?



勤務して半年経ちますが、まだ大きなトラブルやクレームを起こしていないこともあり、辞めたい!!と思うことなく、業務を続けることができています。

正直、こればっかりは運の要素もあると思ってしまいますが、本当にお客様に恵まれているなと感じながら日々の業務につかせていただいています。

電話業務をしていて丁寧な言葉遣いや声質についてお褒めいただくこともあり、自信に繋がっています。

気の緩みからご迷惑をおかけすることがないよう引き続き気を引き締めて頑張ろうと思っています!

正しい敬語の使い方や電話対応についても書籍を購入して勉強している日々です。

今月の収益は?



テレアポをはじめて半年、今月の収益は約7万5千円でした。

最高月収を達成することができました。

目標は限られた稼働時間でもコンスタントに2桁収益を出すことなので先は長いですが、

遠い目標ではなくなってきたなという印象です。

必要なお客様にしっかりと提案してしっかりアポを取っていくスタイルは続けていきたいです。

千里の道も一歩から・・・この記録もしっかりと続けていきたいと思います。







\クリックで応援していただけると更新の励みになります/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

仕事
テレアポ主婦をフォローする
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました